マイナンバーと本人確認
個人番号カードをお持ちの場合
個人番号カードをお持ちの人は、個人番号カードでマイナンバー(個人番号)と本人確認を合わせて行うことができます。
個人番号カードを取得するには申請が必要です。申請方法は通知カード送付時に同封されていたパンフレットをご確認ください。
詳しくは、関連リンクの「個人番号カード総合サイト」をご確認ください。
注意:既に個人番号カードを申請中の方へ
個人番号カードは、平成28年1月以降順次交付されます。カードができあがった方へ、順次、市からお知らせします。
通知カードの場合
通知カードのみでは、本人確認を行う事ができません。(マイナンバーの確認のみ)
注意:通知カードをお持ちで無い場合、マイナンバー付の住民票を取得していただくことがあります。通知カードは運転免許証と一緒にご持参ください。
注意:本人確認書類で、顔写真の無いものは2種類以上の本人確認ができるものが必要です。例)保険証と年金手帳など
関連リンク
- 個人番号カード総合サイト(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
総合政策課
郵便番号:996-8501 山形県新庄市沖の町10番37号
ファクス番号:0233-22-0989
企画政策・デジタル推進室
電話番号:0233-22-2115
広報・地域づくり推進室
電話番号:0233-22-2116
システム統計室
電話番号:0233-22-2118
このページに関する問い合わせ先
《マイナンバー制度全般に関すること》
●マイナンバー総合フリーダイヤル:0120-95-0178
平日:9時30分から22時、土曜日・日曜日・祝日(年末年始を除く):9時30分から17時30分
《不審な電話などを受けた場合》
●消費者ホットライン:188
●警察 相談専用電話:♯9110または最寄りの警察署まで
注意:♯9110は、原則、平日の8時30分から17時15分
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。