税証明の様式を変更します
コンビニ交付サービス開始に伴い、下記の証明書を「所得・課税証明書」として交付します。
- 所得証明書
- 課税証明書
- 非課税証明書(課税額0円の証明書を交付します)
- コンビニ交付サービスによる証明書交付手続きについては、下記関連リンクの「コンビニ交付サービスについて」をご確認ください。
交付される証明書の内容について
コンビニ交付サービスによる交付可能な証明書は、令和3年分の所得額(令和4年度課税額)のみとなります。注2)確定申告等を行っていないなど、課税内容の登録がない場合は証明書の交付ができません。
証明書の年度切り替えについて
証明書の切り替えは、毎年6月中旬に予定しています。注3)ただし、下記に該当する方の切り替えは、5月中旬の予定です。
給与所得のみの方で、市民税・県民税の特別徴収税額が、5月中旬に決定している場合
修正申告等をした場合について
申告期限後に申告をした方や、当初賦課決定後に修正申告等をした場合、申告内容の登録に時間を要します。最新の内容が交付される期日については、課税室市民税係にお問い合わせください。
証明書を間違ってコンビニ交付した場合
コンビニ交付サービスによる証明書の交付後は、キャンセル・交換・返金等の対応はできませんのでご注意ください。関連リンク
このページに関する問い合わせ先
税務課
郵便番号:996-8501 山形県新庄市沖の町10番37号
ファクス番号:0233-22-0989
課税室
電話番号:0233-29-5536
課税室市民税係
電話番号:0233-29-5537
資産税室
電話番号:0233-29-5538
納税室
電話番号:0233-29-5539
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。