施設の概要
わらすこ広場は、子どもたちが雪や雨の日でも元気に遊べる施設として、平成12年に誕生しました。屋内型の遊び場として、県内他市町村の類似施設の先駆けでした。休止したこともありましたが、再開を求める声があり、平成20年に再開して現在に至っています。
来場者の多くは乳幼児や小学校低学年の子どもたちとその保護者で、おじいちゃんやおばあちゃんと来る子もいます。子どもたちの遊び場としてはもちろんですが、子育て世帯の情報交換、交流の場として利用されるほか、イベントも催されます。
注意:現在、わらすこ広場では新型コロナウイルス感染症対策を実施して運営しております。
詳しい内容につきましては、【新型コロナ】わらすこ広場の利用制限についてをご覧ください。
対象
0歳から小学校3年生までの子どもとその保護者
(未就学児は必ず保護者もしくは引率者同伴での利用をお願いします。)
場所
こらっせ新庄4階
開館時間
午前10時から午後6時
休館日
毎週水曜日と1月1日
使用料
無料
駐車場
北本町商店街立体駐車場
駐車料金:3時間まで200円、6時間まで400円(利用者特別料金)
施設紹介
約700畳にあたる広さがあり、利用者からは、「見通しがよく、子どもが走り回っても何をしているか確認できて安心」と好評です。フロアは大きく分けて4つのエリアがあります。
みんなの広場
大型遊具やエアトランポリンなど、いろいろな遊具があります乳幼児コーナー
小さいお子さんが安全に遊べるように独立した区画にしてあります。おむつ交換や授乳に使えるスペースも用意しています。
えほん・飲食・休憩コーナー
絵本がそろい、軽い飲食が出来て保護者同士の交流の場にもなっています。創作コーナー
工作をしたり絵を描いたりできます。折り紙遊びなどの催しも定期的に行っています。このページに関する問い合わせ先
子育て推進課
郵便番号:996-8501 山形県新庄市沖の町10番37号
ファクス番号:0233-23-2469
子育て企画室
電話番号:0233-29-5811
保育推進室
電話番号:0233-29-5812
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。