令和7年度自転車乗車用ヘルメット購入費補助金
お知らせ
令和7年4月1日以降に購入したヘルメットが対象です。
令和7年3月中に購入したヘルメットは対象外となりますので、購入日にご注意ください。
目的
令和5年度より自転車乗車中のヘルメット着用が努力義務化になったことに伴い、乗車時の事故による被害の軽減を図り、ヘルメットの着用を促進する。対象者
以下の条件をすべて満たす方(1)当該補助の申請を行った時点で新庄市に住民登録があること
(2)自転車乗用車ヘルメット購入費等補助金を利用していないこと
(ヘルメットの使用者一人につき1回を限度とする)
(3)18歳以上(高等学校生徒を除く)の方
対象ヘルメット
以下の条件をすべて満たすもの1.新品の物(※フリマサイト・リサイクルショップで購入した物は対象外)
2.令和7年4月1日(火曜日)から令和8年3月31日(火曜日)までに購入したヘルメット
3.次のマークのある安全基準を満たしているもの
〇SGマーク:一般社団法人製品安全協会が安全基準に適合することを認証したもの
〇JCFマーク:公益社団法人日本自転車競技連盟が安全基準に適合することを認証したもの
〇CEマーク:欧州連合の欧州委員会が安全基準に適合することを認証したもの
〇GSマーク:ドイツ製品安全法が定める安全基準に適合することを認証したもの
〇CPSCマーク(米国消費者製品安全委員会が安全基準に適合することを認証したの補助金額
上限2,000円(注意:1人1個まで)※販売価格から2千円差し引かれております。2,000円未満の場合は、その販売価格になります。
当該補助の対象となる事業協力店
以下の事業協力店で購入者の方のみ、当該補助を受けられます。
|
店舗名 |
住所 |
1 |
ホンダウィングサイトー |
新庄市十日町418 |
2 |
有限会社サイクルショップ青山 |
新庄市万場町2-32 |
3 |
株式会社コメリ パワー新庄店 |
新庄市五日町宮内273-2 |
4 |
株式会社コメリ ハードアンドグリーン新庄泉田店 |
新庄市大字泉田216-12 |
5 |
DCM株式会社新庄店 |
新庄市五日町1294-3 |
6 |
株式会社ダイユーエイト新庄西店 |
新庄市金沢2352-1 |
7 |
株式会社高橋履物店 |
新庄市沖の町4-43 |
当該補助を申請するための手順
申請者の方々の手続きは、販売店(事業協力店)での手続きに限ります。(1)事業協力店で上記安全基準を満たしたヘルメットを購入する
販売価格から2,000円差し引かれております
(2)購入時に、事業協力店で申請書を記入する
身分証明書(マイナンバーカード等)の提示が必要になります
期間
令和7年4月1日(火曜日)~令和8年3月31日(火曜日)申請に必要なもの
身分証明書(マイナンバーカード等)このページに関する問い合わせ先
環境課
郵便番号:996-8501 山形県新庄市沖の町10番37号
ファクス番号:0233-23-6112
環境保全・エネルギー係
電話番号:0233-29-5826
生活安全係
電話番号:0233-29-5678
地域防災係
電話番号:0233-29-5827
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。