ごみの資源化と減量を目的に「ごみと資源物の分け方・出し方ガイドブック」を作成いたしました。
必要な方は下記によりダウンロードをしていただき、ご活用をお願いします。
現在資源回収業者の古布の無料引取は中止しております。
なお、処分やリサイクルの仕方により、分別についても変わる場合があります。その際は、市報や回覧等で周知を図っていきますので、ご了承ください。また、ご不明な点がありましたら、市環境課(下記)までお問合せください。
粗大ごみを自己搬入する際は、事前に各処分場へ種別や受入れ可能か等のご確認いただくことを推奨いたします。
ごみの分別ルールを守り、ごみの減量化と再利用・再資源化に取り組みながら、今後も「循環型社会」の推進にご協力をお願いします。
注意:最上広域市町村圏事務組合エコプラザもがみ(可燃ごみ)・リサイクルプラザもがみ(不燃ごみ)の受入日・受け入れ品目などは、ページ下部 関連リンクの最上広域市町村圏事務組合ホームページをご覧ください。
関連リンク
- 最上広域市町村圏事務組合:可燃ごみ・不燃ごみの受入について(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
環境課
郵便番号:996-8501 山形県新庄市沖の町10番37号
ファクス番号:0233-23-6112
環境保全・エネルギー係
電話番号:0233-29-5826
生活安全係
電話番号:0233-29-5678
地域防災係
電話番号:0233-29-5827
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。