空き缶
清涼飲料、酒類、粉ミルク、お菓子箱、のり、缶詰、ペットフードの缶、その他の食料品の缶など
注意事項
- 缶の中には異物を絶対入れないでください。
- 軽く水洗いをお願いします。
- 出せる大きさは1斗缶までです。それ以上の大きさのものは金属資源物引き取り業者または不燃ごみに出してください。
出し方
その1(ごみステーションに出す)
プラスチック製の容器(コンテナやバケツなど)に町内会名と氏名を記入して、収集日の朝8時までにごみステーションに出してください。
- ビニール袋、紙袋、ダンボール箱に入れたものは収集しません。
- コンテナの中はスチール缶、アルミ缶、ペットボトルは混在でかまいません。
その2(スーパーの店頭回収に出す)
新庄市内スーパーマーケットの店頭に回収箱が設置されています。分別して入れてください。
- スチール缶、アルミ缶は混在でかまいません。
- 油缶、塗料や接着剤等など食料品以外の缶は、使用後、付着した分を拭き取るなどし、町内会等の集団資源回収を利用するか、資源回収業者に直接お持ちください
このページに関する問い合わせ先
環境課
郵便番号:996-8501 山形県新庄市沖の町10番37号
ファクス番号:0233-23-6112
環境保全・エネルギー係
電話番号:0233-29-5826
生活安全係
電話番号:0233-29-5678
地域防災係
電話番号:0233-29-5827
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。