がん患者の療養生活の向上を図るため、医療用ウイッグ又は乳房補整具の購入費用の一部を助成します。
助成対象者
下記の項目すべてに該当する方
- 新庄市内に住所を有する方
- がんと診断され、がんの治療を行っている又は行った方
- がんの治療に伴う脱毛又は乳房切除により、就労や社会参加に支障がある、又は支障が出るおそれがあり、医療用ウイッグ及び乳房補整具が必要となっている方
- 他の法令等に基づく助成を受けていない方
(ただし、過去にウイッグの助成を受けていても、乳房補整具の助成は受けられます)
助成対象となる医療用ウイッグまたは乳房補整具の要件
下記の項目すべてに該当するもの
- 令和6年4月1日から令和8年3月31日までに購入したもの
- 就労や社会参加、来客対応等のために購入したもの
- がんの治療に伴う脱毛又は乳房切除に対応するもの
助成額
- 医療用ウイッグ:購入経費の2分の1の額、又は20,000円のいずれか低い額
- 乳房補整具:購入経費の2分の1の額、又は10,000円のいずれか低い額
助成申請について
下記の必要書類をご用意の上、健康課健康推進係までお越しください。
必要書類
- 助成金交付申請書兼請求書(下記「関連ファイル」よりダウンロードできます)
- がんの治療を受けている、又は受けていたことを証明する書類
(お薬手帳、診療明細書、治療方針計画書、わたしのカルテ、がん治療パス等のいずれか) - 医療用ウイッグ又は乳房補整具を購入したことを証明する書類(領収証書)
- 本人を確認する書類(代理申請の場合は代理人本人を確認する書類)例:運転免許証、医療保険証(またはマイナンバーカード、資格確認書)
- 助成金振込先口座の通帳(対象者名義の通帳)
- 委任状(対象者の申請が困難であり、代理申請する場合に必要です。)
申請期限
令和8年3月31日(予算が上限に達した場合、受付を締め切る場合があります。)
このページに関する問い合わせ先
健康課 健康推進係
電話番号:0233-29-5791
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。