令和3年度 新庄市食育・地産地消推進「標語コンクール」入賞作品
今年度で8回目となりました新庄市食育・地産地消推進「標語コンク-ル」の入賞作品をご紹介致します。
市内小学校からの応募総数1,401作品の中から72点を絞り込み、更に審査選考を経て優秀作品7点を選定致しました。
令和3年度の標語のテ-マは「新庄市の食材」でした。新庄市の農産物はたくさんあります(例:にら、ねぎ、アスパラガス、里芋、きのこ類、はたなす、たらの芽、そば、さくらんぼ鶏など)。新庄市の食材をもっと知り、その食材を使った料理で食卓を囲んでいただければと思います。地元の旬な食材は、流通に時間がかからないため、鮮度が良く栄養価が高く、ミネラルも豊富です。
学童期から食生活の基礎を築き、規則正しいバランスのとれた食生活及び生活リズムの重要性、将来の生活習慣病予防につながるよう食育・地産地消を推進して参ります。
今年も多くの優秀作品の応募がありました。ありがとうございました。
優秀作品
|
作品および受賞者 |
---|---|
新庄市長賞 |
「エゴマ はたなす くるみ豆 つなげ未来に 日新小学校 3年 松田 佳陽斗 |
新庄市食育・地産地消 |
「おとうさん きょうもおいしい にらつくる 萩野学園 1年 星川 葵 |
新庄市食育・地産地消 |
「なめこ さといも わらびに なっとう 明倫学園 3年 栗田 来輝 |
新庄市食育・地産地消 |
「ニラんめっニャー ねぎもうめっニャー 新庄の食材 全部んめっニャー」 萩野学園 5年 竪石 美心 |
新庄市食生活改善 |
「そばのさと わたしもしょうらい 明倫学園 1年 星川 結 |
新庄市食生活改善 |
「雪がとけ たらの芽といっしょに 新庄小学校 4年 阿部 剣四郎 |
新庄市食生活改善 |
「たらのめ、うるい 新庄のじまん みんなで食べよう 一、二、山菜!」 新庄小学校 4年 荘司 光葵 |
注意:市長賞は市役所正面に標語看板として1年間掲示いたします。
このページに関する問い合わせ先
健康課 健康推進室
0233-29-5791
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。