発熱等の症状のある場合の受診について(お願い)
発熱等の症状のある方は山形県受診相談コールセンターへ電話し、状況をお伝えしてください。(電話番号:0120-88-0006)
通常受診で良い(コロナの疑いはない)と言われたら、新庄市夜間休日診療所へ連絡し、指示に従い受診ください。(電話番号:0233-29-6300)
注意:新庄市休日夜間診療所では、PCR検査や抗原検査はできません。
診療科目
内科・小児科
受付時間
- 夜間(月曜日から土曜日):午後6時30分から午後9時
- 休日(日曜日・祝日・12月31日から1月3日):午前8時30分から午前11時30分 、午後1時から午後4時30分
注意:日曜日、祝日及び年末年始の診療では、診察代に加算がつく事をご了承ください。
山形県救急電話相談♯8000(15歳未満)・♯8500(15歳以上)を利用し、受診をご検討ください。
相談時間:毎日19時から翌朝8時(令和元年7月1日から、相談時間を翌朝8時までに延長しております。)
診療時間
- 夜間(月曜日から土曜日):午後7時から午後9時30分
- 休日(日曜日・祝日・12月31から1月3日):午前9時から午前12時 、午後1時から午後5時
場所
新庄市堀端町3-33(保健センター内)
電話番号
0233-29-6300
利用者アンケート結果
より良い新庄市夜間休日診療所の運営のため、平成27年12月1日から31日まで診療所利用者に対して行なったアンケート結果を公開いたします。アンケート結果の巻末に皆さまからいただいた要望と、当局の回答も掲載しております。
この度記載いただいたアンケートについて、今後の運営に役立てていきますので、最上地域にお住まいの皆様におかれましても、限りある医療を大切に利用するためにも、軽症の際は新庄市夜間休日診療所をご利用くださいますようお願いします。
周辺案内図
地図はドラッグ操作でスクロールします。
このページに関する問い合わせ先
健康課
郵便番号:996-8501 山形県新庄市沖の町10番37号
ファクス番号:0233-22-0989
母子保健推進室
電話番号:0233-29-5790
健康推進室
電話番号:0233-29-5791
国保医療室
電話番号:0233-29-5792
新型コロナウイルスワクチン接種対策室
電話番号:0233-29-9117
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。