「新庄開府400年記念商品券」

概要
物価高騰の影響を受けている市民生活を支援するため、消費の下支え等を通じた生活者支援をおこなうとともに、地域における消費を喚起して経済活性化を図るため、新庄市物価高騰対策生活応援プレミアム付商品券(新庄開府400年記念商品券)を発行します。
対象者
1次販売:令和7年4月7日~5月2日
令和7年3月1日時点で新庄市の住民基本台帳に登録されている世帯主の方に、1世帯あたり2冊の購入券を郵送します。郵送する「新庄開府400年記念商品券」の裏面右上に記載された発行番号をご確認の上、指定された販売期間中に購入してください。
2次販売:令和7年5月11日~
1次販売の残を2次販売します。2次販売時は、購入対象者に制限は設けず、先着順に販売します(ただし、1人2冊まで)。1次販売で購入した方も再度購入できます。
商品券の金額
1冊6,000円分(1,000円×6枚)の商品券を5,000円で販売します。(プレミアム率20%)
利用期間
令和7年5月3日(土曜日)から8月31日(日曜日)まで
利用可能店舗について
商品券が使える取扱店舗については、下記の新庄商工会議所ホームページをご参照ください。
なお、取扱店舗は随時更新しております。
新庄商工会議所ホームページ(外部サイトにリンクします)
購入券の配布について

- 販売開始日に間に合うよう世帯主様宛に順次郵便にて発送します。
- 発送開始日は3月24日の予定です。配送完了までは1週間程度の見込みとなっています。
- 配送の状況によって近隣の方と到着日が異なる場合があります。
- 3月1日以降に転入された方は、市窓口にてお渡しいたしますのでお申し出いただくか、2次販売をご利用ください。
商品券購入時の注意

- 購入券裏面右上の「発行番号」をご確認の上、指定された期間内でお買い求めください。
- 日程が合わない等で期間内に購入できなかった場合は、4月28日~5月2日までの期間内でお買い求めください。
- 1次販売で購入しなかった場合でも、2次販売で購入可能です。
商品券使用上の注意
- 商品券は取扱店舗のみで使用できます。
- 利用期間終了後は使用できません。
- 商品券による商品の購入、支払いの際は、釣銭は発生しません。
- 商品券の転売、譲渡及び換金はできません。
- 商品券は購入された本人及びその代理人に限り使用できます。
- 商品券の盗難、紛失、破損等があっても再発行はできません。
- 商品券は換金性の高い商品(図書カード、プリペイドカード等)やたばこ、市指定のごみ袋の購入等には使用できません。
問い合わせ先
新庄商工会議所(住所:新庄市住吉町3-8)
電話番号:0233-22-6855
ホームページ:新庄商工会議所(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
商工観光課
郵便番号:996-8501 山形県新庄市沖の町10番37号
ファクス番号:0233-22-0989
地域産業振興係
電話番号:0233-29-5847
観光振興係
電話番号:0233-29-5848
交流企画係
電話番号:0233-29-5849
エコロジーガーデン
電話番号:0233-29-2122
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。