1.補助事業の概要
本市中小企業者が、試作品の開発を行うために必要な経費の一部について予算の範囲内において補助金を交付します。2.補助対象者
- 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に規定する営業を行う事業者でない者
- 新庄市暴力団排除条例に規定する暴力団又は暴力団員若しくは暴力団員と密接な関係を有する者でない者
- 日本標準産業分類における製造業に分類される事業を営む者
- 本補助金の交付を過去に受けていない者(過去に補助を受けた事業とは異なる事業を実施する場合を除く)
- 市税を滞納していない者
3.補助対象事業
試作品の開発事業4.補助率・補助金額・補助対象経費
- 補助率:1/2以内
- 補助金額(上限):50万円以内
- 補助対象経費
- 原材料費及び副資材費
- 委託費及び外注加工費
- 技術指導等の講師に係る謝金、交通費及び宿泊費(技術指導等のための交通費及び宿泊費を含む。)
- 性能検査費
- 市場調査費
- 知的財産等関連経費
5.補助事業実施期間
交付決定日から令和8年2月末日まで6.申請書類
- 試作品開発支援事業費補助金交付申請書(様式第1号)
- 試作品開発支援事業計画書(様式第2号)
- 試作品開発支援事業収支予算書(様式第3号)
- 主な事業内容、社歴等の概要を説明する資料
- 前年度の決算書の写し
- その他必要書類等
7.募集スケジュール
- 応募受付
令和7年4月28日(月曜日)~6月27日(金曜日) - 審査会※1
令和7年7月上旬(詳細は応募者に別途連絡します。) - 交付決定通知※2
令和7年7月中旬 - 実績報告書提出※3
事業実施完了から30日を経過した日または令和8年2月末日のいずれか早い日まで - 交付手続
実施報告書の内容精査の上、交付
事業に対しての取り組み姿勢等を総合的に判断して採択します。(採択は2件程度)
2 結果(不採択理由等)に関するお問い合わせには一切応じかねます。
3 実績報告書を基に、訪問の上、実績確認を行います。
8.申請先及び問い合わせ先
新庄市役所商工観光課地域産業振興係
電話番号:0233-29-5847(直通)
このページに関する問い合わせ先
商工観光課
郵便番号:996-8501 山形県新庄市沖の町10番37号
ファクス番号:0233-22-0989
地域産業振興係
電話番号:0233-29-5847
観光振興係
電話番号:0233-29-5848
交流企画係
電話番号:0233-29-5849
エコロジーガーデン
電話番号:0233-29-2122
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。