屋根の雪を下ろすときは
雪下ろしは危険が伴う重労働です。次のことを守り、安全確保に配慮するとともに、体調にも注意しながら、無理なく行いましょう。
万一の事故に備えるため、2人以上で作業しましょう
作業することを、家族や隣近所の人に声がけしておくのも大切です。
安全に配慮した装備で臨みましょう
滑りにくい靴、落下防止のロープやヘルメットなどを着用し、ロープは屋根の雪止めなどにしっかり固定しましょう。
雪の下ろし方に注意しましょう
- 屋根の片側だけを集中的に下ろすと、建物に大きな負担がかかりますので、均等に下ろしましょう
- 電線の近くで作業するときは、感電や破損には十分注意してください
下ろした雪は道路に出したりせず、運搬業者に依頼するなど適切に処理してください
受託業者については、関連リンクの「雪下ろしのご相談はこちらへ」をご覧ください。
関連リンク
このページに関する問い合わせ先
都市整備課
郵便番号:996-8501 山形県新庄市沖の町10番37号
ファクス番号:0233-22-0989
庶務・住宅係(兼)高速道路対策係
電話番号:0233-29-5821
道の駅整備係
電話番号:0233-29-9118
まちづくり推進・雪対策係
電話番号:0233-29-5822
施設整備係
電話番号:0233-29-5823
道路・公園管理係
電話番号:0233-29-5824
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。