令和6年度の生活道路(市道以外)の除雪申請
生活道路として複数の人が利用するなど、下記の基準を満たす私道は、申請により市が除雪を行っています。
- 生活道路利用戸数が3戸以上あり、道路の幅が2.5m以上確保されていることが必要です
- 雪捨て場の確保及び地権者からの同意を得てください。受付後、職員が現地を確認します
- 通行の妨げとなりますので、屋根の雪、屋敷内の雪は道路上に出さないでください
- 除雪により破損する恐れのあるものは(ブロック塀、グレーチング等)には目印を設置してください
注:目印がなく破損した場合は、申請者での対応となりますのでご注意ください。 - 雪捨て場について、除雪シーズン中に捨て場がいっぱいになった場合、又、雪解け時の排雪作業及びゴミ等の後始末は申請者での対応となります。市では排雪作業は行いませんのでご協力をお願いします
- 除雪に関するご意見ご要望は、代表者を通じて市役所までご連絡ください。除雪機械の運転手に直接言わないようお願いします
- 通勤・通学時間までに除雪作業を終わらせるために、交通量の多い市道優先の作業となります。また、交通状況や天候等により、出動しない場合や必ずしも早朝に除雪に入れない場合があります
- 上記の事項に対して理解を得られない、トラブル・紛争等が起こる恐れのある場合は受付することができません。また、受付後の期間途中でトラブル等が起こった場合、除雪が中止になり、次年度以降の受付ができない場合があります
- 受付をもって、代表者及び沿線利用者の上記に対する認識と理解を得られたものとします
受付期間
令和6年9月11日(水曜日)から令和6年9月30日(月曜日)まで
申込先
新庄市役所 都市整備課 道路・公園管理係 電話:0233-29-5824
申込方法
前年度の申込内容と変わらない場合は、申込書の提出を省略します。
ただし、地区代表者(本人)に窓口まで来ていただくか、電話にて昨年度の申込内容について直接聞き取り確認のうえ受付となります。
また、昨年度と内容が変更(代表者、雪寄せ場の所有者等)及び新たに申込される地区の場合は、関連ファイルの申込書に必要事項を記載の上、提出が必要となります。
このページに関する問い合わせ先
都市整備課
郵便番号:996-8501 山形県新庄市沖の町10番37号
ファクス番号:0233-22-0989
庶務・住宅係(兼)高速道路対策係
電話番号:0233-29-5821
道の駅整備係
電話番号:0233-29-9118
まちづくり推進・雪対策係
電話番号:0233-29-5822
施設整備係
電話番号:0233-29-5823
道路・公園管理係
電話番号:0233-29-5824
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。