更新日:2024年8月5日
令和6年7月豪雨によって発生した土砂が対象になります
敷地内の土砂や泥を捨てたい方
土砂の仮置き場を八向運動公園に設置いたします。
自分で搬入する必要がありますが、処分費用は無料です。
入口で受付(氏名、住所、ゴミ種別などを記入)をしてから搬入してください。
- 受付:8月7日(水曜日)から
- 受付時間:午前9時~午後4時
- 対象:大雨災害によって宅地に流入した土砂、岩石、泥、流木など

八向運動公園
山屋セミナーハウスの土砂置場は8月16日(金曜日)で閉鎖いたします。
8月17日以降は八向運動広場に土砂等を置いてください。
土砂を回収してほしい方
宅地内の土砂について、人力で撤去が困難な場合、新庄市が土砂の撤去をします。
新庄市役所都市整備課で受付を行いますのでご相談ください。
- 受付時間:平日:午前9時~午後4時
- 受付場所:新庄市役所都市整備課
- 持ち物:本人確認書類(運転免許所、マイナンバーカードなど)、状況写真(可能な限り)
【注意点】
- 撤去できる土砂は、宅地の敷地内の土砂、宅地まわりの私道の土砂です。農地・山林の土砂は回収できません。
- 家のなかに流入した土砂は、敷地に集めたうえで申し込みください。家のなかから土砂を掃き出すことが困難な場合はご相談ください。
既に業者に発注して土砂を撤去した方
既に業者に頼んだものについては、市の基準により償還します。全額を償還できるわけではございませんので、ご了承ください。
詳細については、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。
このページに関する問い合わせ先
新庄市都市整備課まちづくり推進・雪対策係
電話番号:0233-29-5822
E-Mail:toshikeikaku@city.shinjo.yamagata.jp