新庄市エコロジーガーデンのリニューアルを記念して開催された新庄市エコロジーガーデンフォトコンテスト。応募総数は100点を超え、特別審査委員として写真家の松田高明氏を招いた新庄市エコロジーガーデン交流拡大プロジェクト実行委員による審査会を実施。栄えある授賞作品として選ばれた写真を紹介します。
授賞作品
最優秀賞
戸塚喜八さん
作品名【秋園の午後】
特別審査員松田高明氏コメント
構図、色彩、プリント技術において素晴らしい作品です。
光と影のコントラストがまるで油絵のようであり、建物の質感も出ています。
プリント部門賞
大場真梨菜さん
作品名【5兄弟】
特別審査員松田高明氏コメント
まず子ども達の表情が元気いっぱいで、被写体との心の距離の近さを感じます。
空間処理もうまく出来ており、主体である子どもたちに視線がいくよう工夫されていると思います。
インスタ部門賞
kaikai_nikkiさん
作品名【秋満喫】
特別審査員松田高明氏コメント
コスチュームからロケーションまでしっかり考えられており、見ていて本当に心が和む作品です。
構図もしっかりしておりインスタだけではなく、プリントでも見てみたい作品です。
特別審査員賞
京野秀明さん
作品名【秋晴れの一日】
特別審査員松田高明氏コメント
旧蚕糸試験場の建物全体が綺麗に表現できています。
また手前を歩く黄色のTシャツを着た子どもがいることにより、綺麗なコントラストがあり人と建物の交流があることがわかる作品になっています。
プリント部門入選作品
【この指とまれ】
齊藤 喜代志【くつろぐ】
石渡 三津雄【おだやかな春】
富樫 馨【最上のんめ物】
大池 裕美
【窓辺の情景】
高橋 秀一【壁板模様】
高橋 秀一【原蚕の杜夜景】
高橋 秀一【夏空の盆踊り】
戸塚 喜八【自然の中で】
戸塚 喜八【静寂】
高橋 潤【紅葉】
石渡 三津雄【散歩道】
海藤 広【時代を映す】
高橋 潤
インスタ部門入選作品
【おにいちゃんだいすき】kaito_maaan
【ぼくらの地元しか勝たん】__tan_tan_tan__
【秋深まりまして】ayumoooooomin
【猛暑日かむてんと】
mare_ao_
【夏】
sachico.sato【夕暮れのそば畑】ma.ki332_yamagata
【原蚕の森】
ntaka320【菜の花とレゴ山車】kaito_maaan
【静寂に包まれ、
春を待つAOMUSHI】
htmsgram【afterglow】
rice_1851【雪に囲まれたカフェ】
toshi_eri
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。