平成14年に開園した新庄市エコロジーガーデン「原蚕の杜」。市では農業振興や交流拡大の拠点として整備を進めてきました。
今後も市民の憩い・体験・交流の場として活用していくため、利用計画策定委員会において、パブリックコメント(市民意見の反映)等を行い、利用計画を策定しました。
計画の概要
計画期間:平成30年度から34年度(5年間)
計画実現のための2つの柱
- 公開活用
- 保存管理
基本目標:歴史文化遺産の活用と保存による交流の場の実現
基本的な考え方
本計画は、「新庄市まちづくり総合計画」基本構想並びに「新庄市総合戦略」に掲げる将来像と基本目標の実現を図ることを基本とし、これまでの基本構想・推進プラン・利用計画の考え方をできる限り継承していきます。
登録有形文化財となった建造物のほか、周辺の自然環境の保全に努めるとともに、市民がより利用しやすい環境を段階的に整備しながら、市民団体との連携や民間活力の導入なども積極的に取り入れながら積極的な公開活用を行い、歴史文化遺産の活用と保存による交流の場を創造していきます。
このページに関する問い合わせ先
商工観光課
郵便番号:996-8501 山形県新庄市沖の町10番37号
ファクス番号:0233-22-0989
観光振興係
電話番号:0233-29-5848
交流企画係
電話番号:0233-29-5849
エコロジーガーデン
電話番号:0233-29-2122
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。