日付 | 令和7年6月1日(日曜日) |
---|---|
時間 | 7時30分~15時20分頃 |
コース | のぼり山屋口⇒一ノ滝⇒杢蔵山荘⇒杢蔵山頂(約2時間45分) くだり杢蔵山頂⇒杢蔵山荘⇒三角山⇒山屋口(約2時間15分) |
参加費 | 1,000円(保険料等) ※当日徴収します |
募集人数 | 先着30名 ※定員になり次第締め切ります。 |
持ち物 | 昼食・飲料・雨具・防虫スプレー・薬類・着替え・ストック(杖)など |
申込多数のため応募を終了しました(4月30日)
新緑の大パノラマ!神室山系登山会参加者募集!
当日のスケジュールについて
[7:30] 新庄駅東口/集合、参加者受付開始、マイクロバスで山屋登山口へ移動[7:40] 山屋登山口/出発式、安全祈願、コース説明等
[8:00] 山屋登山口/出発
[10:45] 杢蔵山荘/到着
[11:15] 杢蔵山頂/到着
[11:45] 杢蔵山荘/到着、昼食(1時間程度)
[13:00] 杢蔵山荘/下山開始
[14:45] 山屋登山口/到着
[15:00] 山屋登山口/全員到着後マイクロバス出発
[15:20] 新庄駅東口/到着、解散
注意事項
- 当日は、7時30分時までに新庄駅東口へご集合ください。登山口まではバスで送迎いたします。
- 登山経験者のある中級者以上が対象となります。体力に自信のない方はご遠慮ください。
- 参加者は定員になり次第締め切ります。
- 換え下着、ストック(杖)、スパッツもぜひお持ちください。また、靴は、登山用の靴を履いてください。
- 悪天候等により登山会の開催が中止と判断された場合は参加者へご連絡いたします。※天候判断は5月30日(金曜日)の正午に行います。
- 時間に制限があるので、上りに時間のかかった方や体力不足の方については、途中で下山せざるを得ない場合があります。その際は、必ずスタッフの指示に従ってください。
申込み方法
5月16日(金曜日)までに添付ファイルの申込書へ記入し、郵送、FAXまたはメールで下記までお申し込みください。電話でのお申し込みはできません。
このページに関する問い合わせ先
神室山系登山会実行委員会
事務局:新庄市商工観光課観光振興係
〒996-8501 山形県新庄市沖の町10-37
電話番号:0233-29-5848
FAX:0233-22-0989
e - mail:syoukou@city.shinjo.yamagata.jp
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。