認可保育所・認定こども園(保育所部分)・小規模保育事業施設へ入所希望の方
対象となる方:以下の3点全てに該当される方
1.保護者及び児童が新庄市に住民登録をしている方申込み時点で住民登録がない場合は、窓口までご相談ください。
<注意>これから転入される場合は、入所日の前日までに必ず住民登録を行ってください。
2.お子さんが入所月(4月)に対象年齢(2ヵ月~5歳)に達する方
<注意>対象年齢に達した日より入所となります。
3.下記のいずれかの理由により、日中に保護者が家庭で保育できない方
(保育が必要な理由がある方)
・就労
・妊娠・出産
・保護者の疾病、傷害
・同居又は長期入院等している親族の介護、看護
・災害復旧
・求職活動
・就学
・虐待やDVのおそれがあること
<注意>
・現在育児休業中の場合は、4月中またはそれ以前に職場復帰される方のみ申込の対象となります。
申込みに必要な書類
- 子どものための教育・保育給付に係る支給認定申請書兼入所申込書
- 保育が必要であることを証明する添付書類
すべての様式について、令和7年10月1日(水曜日)から市役所子育て推進課窓口でお渡しします。
以下にファイルを添付しておりますので、併せてご覧ください。
<注意>
「保育が必要であることを証明する添付書類」については、原則、父母と同居の祖父母(65歳未満)が提出の対象です。世帯状況により提出の対象者が異なる場合がありますので、詳細は窓口でご確認ください。
郵送、ファクス、電話、メールなどでの申し込みはできません。
書類に不備がある場合は受付できません。
添付書類の作成に時間を要する場合がありますので、余裕をもってご準備ください。
入所の決定は、先着順ではありません。
受付期間
令和7年10月1日(水曜日)~令和7年11月4日(火曜日)(土・日・祝日除く)
受付時間
8時30分から17時15分まで
ただし、10月31日(金曜日)及び11月4日(火曜日)は、19時まで受付時間を延長します。
受付場所・お問い合わせ
新庄市役所子育て推進課保育推進係窓口
認定こども園(幼稚園部分)への申込み
受付期間
各施設により異なりますので、直接お問い合わせください。
対象者
市内に住所がある、満3歳以上の幼児
受付場所・お問い合わせ
施設に直接お申込みください。(下記、各施設ホームページ)
児童センターへの申込み
対象者
満3歳以上の幼児
対象施設
萩野児童センター
受付場所・お問い合わせ
随時募集しています。施設に直接お申し込みください。
0233-25-2005
このページに関する問い合わせ先
子育て推進課
郵便番号:996-8501 山形県新庄市沖の町10番37号
ファクス番号:0233-23-2469
子育て企画係
電話番号:0233-29-5811
保育推進係
電話番号:0233-29-5812
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。