新型コロナウイルスワクチン接種について
新型コロナウイルス感染症の重症化予防を目的として、B類疾病の定期予防接種として接種を実施します。令和5年度末まで特例臨時接種として無料で実施しておりましたが、令和6年度より一部公費負担で行い、接種費用と公費負担分の差額が接種を受けた方の負担となります。
ワクチン接種は、体調の良いときに受けましょう。特に基礎疾患の症状が悪化していたり、全身が衰弱している場合は接種を避けた方がよいと考えられます。該当する方は、接種についてかかりつけ医に相談してください。
接種対象
新型コロナウイルス感染症による重症化リスクが高いとされる次の方を定期接種の対象とします。
- 満65歳以上の高齢者
- 60歳から64歳の方で、心臓、腎臓、呼吸器の機能、またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害があり、身体(内部)障がい1級に準ずる方
接種期間
令和6年10月1日~令和7年1月31日
この期間以外で接種した方は、任意接種となり、自費での接種となります。
接種回数
1人1回
助成金額と接種費用
助成金額は1回あたり11,800円です。
接種費用は一部自己負担です。
各医療機関が設定する金額から助成額を引いた金額が接種者の自己負担となります。
生活保護受給者は無料ですが、事前に手続きが必要です。健康課母子保健係までお電話ください。
使用ワクチン
オミクロン株(JN.1)対応1価ワクチンワクチンメーカーは、各医療機関で取り扱いが異なります。
接種医療機関
多くの医療機関で事前予約が必要です。電話や通院の際にご予約ください。医療機関によっては、予約受付開始日が異なる場合があります。医療機関にお問い合わせください。
医療機関名 | 電話番号 | 予約 |
---|---|---|
阿部内科循環器科クリニック | 24-2020 | 1週間前まで |
香音クリニック | 32-1617 | 1週間前まで(電話または再診時) |
きねぶち医院 | 23-5866 | 1週間前まで |
こくの医院 | 25-2501 | 1週間前まで |
新庄整形外科医院 | 23-0287 | 不要 |
三條医院 | 22-4053 | 1週間前まで |
すがはら内科クリニック | 29-7221 | 1週間前まで |
須藤医院 | 22-2059 | 不要 |
土田医院 | 23-7011 | 1週間前まで |
ハートクリニックひろの | 29-7700 | 1週間前まで |
栄町耳鼻咽喉科クリニック | 23-9133 | 1週間前まで |
東山内科クリニック | 28-1080 | 必要 |
東山内科クリニック分院こらっせ診療所 | 32-0110 | 必要 |
よしだ耳鼻咽喉科クリニック | 23-4133 | 1週間前まで |
渡部医院 | 22-1070 | 1週間前まで |
PFC HOSPITAL | 22-2047 | 1週間前まで |
医療機関名 | 電話番号 | 予約 |
---|---|---|
小内医院 | 22-2036 | 来院時 |
丸橋内科クリニック | 28-0840 | 不要 |
予防接種を接種することができない方
一般に、以下の方はワクチン接種をすることができません。当てはまると思われる方は、ワクチンを接種してもよいかをかかりつけ医にご相談ください。
- 明らかに発熱している人(※1)
- 重い急性疾患にかかっている人
- 予防接種の接種液の成分に対し重度の過敏症(※2)の既往歴のある人
- 上記以外で、予防接種を受けることが不適当な状態にある人
(※1) 明らかな発熱とは通常37.5℃以上を指します。ただし、37.5℃を下回る場合も平時の体温に鑑みて発熱と判断される場合はこの限りではありません。
(※2) アナフィラキシーや全身性の皮膚・粘膜症状、喘鳴、呼吸困難、頻脈、血圧低下等、アナフィラキシーを疑わせる複数の症状。
予防接種を受ける前に医師と相談が必要な人
下記にあてはまる方は本ワクチンの接種について、注意が必要です。該当すると思われる場合は、必ず接種前の診察時に医師へ伝えてください。- 抗凝固療法を受けている人、血小板減少症または凝固障害のある人
- 過去に免疫不全の診断を受けた人、近親者に先天性免疫不全症の方がいる人
- 心臓、腎臓、肝臓、血液疾患や発育障害などの基礎疾患のある人
- 過去に予防接種を受けて、接種後2日以内に発熱や全身性の発疹などのアレルギーが疑われる症状が出た人
- 過去にけいれんを起こしたことがある人
- ワクチンの成分に対して、アレルギーが起こるおそれがある人
副反応について
- 主な副反応は、注射した部分の痛み、頭痛、関節や筋肉の痛み、疲労、寒気、発熱などがあります。こうした症状の大部分は接種後数日以内に回復します。
- 稀に起こる重大な副反応として、ショックやアナフィラキシーがあります。また、接種後に気になる症状がある場合は、接種医あるいはかかりつけ医に相談してください。
- ごく稀ではあるものの、ワクチン接種後に心筋炎や心膜炎を疑う事例が報告されています。接種後数日以内に胸の痛みや動機、息切れ、むくみ等の症状が現れたら、速やかに医療機関を受診してください。
- ごく稀ではあるものの、ワクチン接種後にギラン・バレー症候群が報告されています。接種後、手足の力が入りにくい、しびれ等の症状が現れたら、速やかに医療機関を受診してください。
予防接種健康被害救済制度について
予防接種では健康被害(病気になったり障害が残ったりすること)が起こることがあります。極めて稀ではあるものの、なくすことができないことから、救済制度が設けられています。
新型コロナワクチンの予防接種によって健康被害が生じた場合にも予防接種法に基づく救済(医療費・障害年金等の給付)が受けられます。
詳しくは、こちらをご確認ください。
留意事項について
- ワクチン接種は強制ではありません。また、B類疾病の定期接種には接種の努力義務もありません。ワクチンを受ける際には、効果と副反応の双方を理解し、本人の意思のもと、接種をご判断ください。自らの意思で接種を希望する方に接種することができます。
- 新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンの同日接種、翌日接種が可能です。接種を希望する場合は、接種医あるいはかかりつけ医に相談してください。
このページに関する問い合わせ先
健康課母子保健係
〒996-8501 山形県新庄市沖の町10番37号
電話番号:0233-29-5790
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。