新庄市名誉市民である洋画家 近岡善次郎画伯の作品集の頒布を開始しました!
代表作である”明治の西洋館シリーズ”をはじめとした水彩画から、画伯の精神性が色濃く注がれたガラス絵、独特の重厚さをもつ油彩画など、計387点の作品を掲載し、幅広い作風をご堪能いただけるものとなっています。
購入をご希望の方は、新庄ふるさと歴史センター(電話:0233-22-2188)へお問い合わせください。
新庄市図書館で閲覧することもできます。
■制作:新庄市教育委員会
■発行:令和5年8月
■頒価:1,000円(税込)
郷里においては、児童文化の向上と美術教育の振興を願い、昭和24年、最上学童展を創設。昭和52年には学童展キャラバン隊を結成し、交流活動を通し地域住民の情操面を大いに高めた。郷土愛あふれる作品や地域文化振興に対する行動は、広く敬愛を受けている。この功績により、平成11年新庄市名誉市民の称号を贈られる。平成19年、92歳で逝去。
平成20年、新庄ふるさと歴史センターに近岡善次郎記念室を開設。
代表作である”明治の西洋館シリーズ”をはじめとした水彩画から、画伯の精神性が色濃く注がれたガラス絵、独特の重厚さをもつ油彩画など、計387点の作品を掲載し、幅広い作風をご堪能いただけるものとなっています。
購入をご希望の方は、新庄ふるさと歴史センター(電話:0233-22-2188)へお問い合わせください。
新庄市図書館で閲覧することもできます。
■制作:新庄市教育委員会
■発行:令和5年8月
■頒価:1,000円(税込)
~近岡善次郎氏 略歴~
郷里においては、児童文化の向上と美術教育の振興を願い、昭和24年、最上学童展を創設。昭和52年には学童展キャラバン隊を結成し、交流活動を通し地域住民の情操面を大いに高めた。郷土愛あふれる作品や地域文化振興に対する行動は、広く敬愛を受けている。この功績により、平成11年新庄市名誉市民の称号を贈られる。平成19年、92歳で逝去。
平成20年、新庄ふるさと歴史センターに近岡善次郎記念室を開設。
このページに関する問い合わせ先
ふるさと歴史センター
郵便番号:996-0085 山形県新庄市堀端町4番74号
電話番号:0233-22-2188
ファクス番号:0233-23-3734
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。