「統計でみる新庄市」はこれからの新庄市の施策づくりの資料として使われています。
また、インターネット上で公開し、新庄市のまちづくりを担う市民の方にまちおこしのための資料として閲覧され、利用されることを目的としています。
令和6年度版「統計でみる新庄市(No.35)」
令和6年度版 統計でみる新庄市
以下から、各統計表をExcel形式ファイルでダウンロードできます。
1.土地・気象
1-1.沿革・地勢・位置・面積1-2.土地地目別面積
1-3.気象
2.人口
2-1.住民基本台帳人口2-2.行政区別人口・世帯数
2-3.行政区別人口・世帯数
2-4.人口動態
2-5.社会移動
2-6.人口と世帯数
2-7.国勢調査人口・世帯数
2-8.国勢調査年齢別人口
2-9.労働力状態人口
2-10.年齢(3区分)別人口
2-11.世帯人員別世帯数・世帯人員
2-12.産業(大分類)別就業者数
2-13.従業上の地位(3)区分別就業者数
2-14.住宅所有関係別世帯数
2-15.従業地・通学地別就業者数・通学者数
3.農林業
3-1.経営耕地面積3-2.農家数
3-3.個人所有農業機械台数
3-4.水稲の生産状況
3-5.農産物種目別作付面積・推定収穫高
3-6.養蚕・畜産
3-7.林業
4.事業所
4-1.産業(大分類)別事業所数・従業者数4-2.従業者規模別事業所数・従業者数
5.工業
5-1.産業(中分類)別製造業事業所数5-2.製造業事業所、従業者、製造品出荷額等
6.商業
6-1.従業者規模別商店数6-2.商店数・従業者数・商品販売額
7.建設
7-1.道路7-2.都市計画公園
7-3.住宅
8.上下水道
8-1.上水道8-2.公共下水道
8-3.農業集落排水
9.社会保障
9-1.高齢者の状況9-2.介護保険の状況
9-3.生活保護の状況
9-4.国民年金等の状況
9-5.国民健康保険の状況
9-6.保育所等の状況
10.保険衛生
10-1.医療施設の状況10-2.死因の状況
10-3.特定健康診査実施状況
10-4.ごみ・し尿処理等の状況
11.教育・文化
11-1.教育施設の状況11-2.社会教育施設の状況
11-3.社会体育施設の状況
12.観光
12-1.観光者数13.治安
13-1.消防13-2.管内の治安
14.行財政・選挙
14-1.市議会と市の機構14-2.普通会計の決算額
14-3.財政状況
14-4.市税の状況
14-5.有権者数の推移
14-6.選挙執行状況
14-7.特別会計・公営企業会計当初予算
15.その他
15-1.市民生活(所得・物価)15-2.運輸
15-3.エネルギー
15-4.労働市場
15-5.農村環境改善施設の利用状況
過年度分の「統計で見る新庄市」 (クリックすると一括でダウンロードできます)
このページに関する問い合わせ先
総合政策課
郵便番号:996-8501 山形県新庄市沖の町10番37号
ファクス番号:0233-22-0989
企画政策・デジタル推進係
電話番号:0233-22-2115
広報・地域づくり係
電話番号:0233-22-2116
システム統計係
電話番号:0233-22-2118
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。