ツイート シェア LINEで送る 新庄には昔ながらの味、伝統を伝える品がたくさんあります。販売や商品についてのお問い合わせは、関連リンクをご確認ください。 SHINJO ii-nya FOODくじらもち代表的な名菓の一つで、おみやげとして広く普及しています。隠明寺凧(おんみょうじだこ)版木が山形県有形民俗文化財に指定されています。新庄東山焼(しんじょうひがしやまやき)新庄藩の御用窯として天保12年(1841)に開窯され、現在も親しまれています。わら細工・つる細工先人の知恵・雪国ならではの工夫が感じられる「わら細工」は、深ぐつ、虫かご、花瓶、たまごつと(卵入れ)などがあります。新庄亀綾織(しんじょうかめあやおり)新庄藩9代藩主正胤(まさつぐ)が文政13年(1830)に技術者を招き、藩の特産品として奨励したのが始まりです。 関連リンクもがみ物産館(ゆめりあ)(外部サイトにリンクします)ゆめりあ(外部サイトにリンクします)新庄ふるさと歴史センター